オーストラリアの鮭・タスマニアサーモン

オーストラリアの日常

日本人は鮭が好き。

塩焼きや刺身、お寿司やムニエルと

様々な料理で人気の食材。

 

 

 

日本では北海道産やチリ産、ノルウェー産などが

サーモンの産地として一般的には有名。

でもオーストラリア・タスマニア産の

サーモンも美味しいと言われている。

 

 

 

タスマニアはオーストラリア大陸の東南部から

240kmの沖合に浮かぶ島の州。

赤道を挟んだ北半球側には、ほぼ同緯度に北海道がある。

 

 

タスマニアサーモンは、種類でいうと

アトランティックサーモンに含まれる。

天然では大西洋でしか捕ることができない。

 

今は養殖技術が発達しタスマニア島の

川や海水で養殖によって育てられたサーモンを

タスマニアサーモンという。

 

 

餌は近海で取れたアジなど。

薬品などは一切使わない

タスマニア産のものを与えている。

 

 

独自の養殖方法や品種改良を重ねて

従来のサーモンがもつ「臭み」がなく、

旨味が多く、脂がのっているのに

さっぱりと食べられるのが特徴。

 

 

今回スーパーでまるごとサーモンが特売。

思わず買ってしまった。

よく見ると日本の鮭と顔が違う。

 

 

オーストラリアのシーフードについて

初めて見たカニ。赤い点が顔に見える。

バラマンディとバサ

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました