学校の英語の成績はいいのに
英語が話せない。
逆に、成績はいまいちだったのに
英語圏にしばらくいるとすぐに
話せるようになる人がいる。
大抵の日本人は英語を話すのが苦手。
なぜかと言うと…
難しい言葉で考えて、それを英語で
話そうとするから。
例えば「それはいい考えだと思うけど
実行するのを躊躇してしまう」って
相手に伝えたいとする。
躊躇=hegitate だと思い
I think it is a good idea but I hesitate
to do so. と言って完璧!と思う。
でも 大抵 Why? と聞かれる。
そこで答えに詰まってしまう。
ここでのポイントは漠然と躊躇すると
答えるのではなく、
具体的になぜしたくないかを
自分の頭で噛み砕いて考えること。
日本人の会話は漠然とした言葉を使って
当たり障りのないようにするのが習慣。
でも、英語圏では伝わらない。
具体的にはっきりと物事を伝える癖を
つけること。
そのためには「躊躇」という熟語を使わず
やりたくない理由をハッキリさせること。
「手間がかかる」
「時間がかかる」
「やりたくない」
「〇〇のリスクが高すぎる」
というようにひらがな混じりの
言葉にして考えてみよう。